水漏れのお話

被害額No.1

家財保険会社の保険金支払データによると、保険金支払金額の圧倒的No1は、「漏水」ということです。この漏水とは「水漏れ」のことですが、これには、冬季間の水道管凍結や水道管破裂による水漏れは、入っていません。実は、この「水漏れ」の多くを占めるのが、「洗濯機の排水口からの水漏れ」なのです。この手の水漏れが発生すると短時間の内に水が隣家や階下に到達し、大きな被害を生じるのが特徴です。階下まで達すると被害額は100万円以上になることもしばしばです。実際の事故の事例を挙げましたので、参考にしてください。


事故事例 排水ホースの外れ

洗濯機を移動して掃除をしたが、元に戻すときに排水ホースの差込みがあまく外れていた。そうとは知らずに洗濯をして排水が部屋にあふれた。

 


事故事例 排水口の詰まり

長年、排水口を掃除していなかった為、衣類クズや髪の毛により完全に詰まってしまい、排水ホースが外れた。洗濯機をかけてから外出してしまった為、上階からの水漏れに気づいた階下の住人からの知らせで判明した。


事故事例 吸水ホースの外れ

洗濯機の上に棚を設置して収納にしていた。外出中、その棚が落ちてしまい、吸水用の蛇口に当りホースが外れた。水道水が勢いよく噴出し、自室は水であふれ、階下まで達した。

台所の排水口の詰まり

入居者さんの習慣で、調理残やお料理の残りを台所の排水溝に詰め込んで流していた。細かく裁断してから捨てていたとはいえ、詰め込みすぎで、台所下のパイプが破損・ひび割れを起こし水漏れが発生。排水が階下まで到達した。


防止対策は!

①洗濯中は在宅中にするようにして、洗濯機を回してから外出しない。

②洗濯が終わったら、給水の蛇口を閉める。

③定期的に、排水口の掃除をする。

このような「水漏れ」の場合も「水道管凍結による水漏れ」と同様に、個人賠償責任保険か家財保険が適用されるので、入っていると安心ですね。(どちらも安価な保険です)